NEWS

「昔ながらの和紙職人の仕事を知るツアー」開催

この国の昔ながらの和紙作りの仕事を、今もなお楮の栽培からすべてを受け継いで次の世代に残そうとしている職人の一家が五箇山にはいます。
その職人さん一家の仕事を見学し、1000年もつといわれる楮100%のブランド和紙「悠久紙(ゆうきゅうし)」を手に取って体験してみてください。

【開催日時】
10月~11月の午前10時~12時(約2時間)
11月下旬は楮蒸し体験もできます。
【催行人数】
2名様より
【集合場所】
道の駅たいら
五箇山和紙の里 駐車場(〒939-1905富山県南砺市東中江582)
*徒歩で東中江和紙加工生産組合を見学に行きます。
【参加費】
3,500円 / 1名(和紙のクラフト体験、お茶とお菓子付)
※当日現金にてお支払ください。

 

[ 参加申し込み ]
前日午前10時まで。
お名前、住所、電話番号、メールアドレスを明記の上、お電話またはメールにてお申し込みください。
[ お問い合わせ ]
五箇山元気な里山協議会
Mail:genkinasatoyama2016@yahoo.co.jp
Tel:090-4953-4153(担当 浦田)