悠久紙小物 YUKYUSHI KOMONO 楮100%の「悠久紙」の特徴である、強さと美しさを利用し和紙の小物入れを作りました。もみ紙を利用し、未晒しとキハダ、くるみなどの自然の染料で染めた和紙を使い、印鑑ケースとがま口を作成しました。手間暇かけて作られた「悠久紙」を手に取ってお確かめください。 悠久紙 印鑑入れ ¥2,750(税込) 悠久紙 がま口小物入れ ¥3,850(税込)
東中江和紙加工生産組合 HIGASHINAKAE WASHI 私どもは、先人が残してくれた和紙作りの技術技法を受け継ぎながら、昔ながらのやり方を守り続け、一貫した生産農家としてこだわりの「悠久紙」を作っております。 良質な楮の栽培から、楮はぎ、雪さらし、紙漉きまで、薬品を極力使わず手作業でおこなっています。 こうしてできた純楮和紙は、千年近くもつといわれ、文化財や古文書の修復や修繕に使われています。 939-1905 富山県南砺市東中江582 0763-66-2420 0763-77-3291 企業のホームページはコチラ